2021年2月7日日曜日

【生後283日】立って座ってやだって言って【生後9ヶ月8日】


つかまり立ちと伝い歩きが出来るようになったこうちゃん。


でも一度立ったら座れない。


体力の限界が来たら私を呼ぶ。


それでは不便だろうと思ったので、

私も一緒につかまり立ちを隣でして、

膝を曲げてしゃがむのを何回かやってみせた。


そうしたら、小さな膝をぷるぷるさせながら、

恐々トライしてみていた。


その後でパパにこうちゃんをお願いして、

私はパートに出掛けたんだけど、

帰ってきたら、普通に立ったり座ったり出来るようになっていた!


早い❗


しかも、出来るようになったことは、

とっても楽しそうな顔で何回も繰り返す。


赤ちゃんを見ていると、

人間って学ぶことを楽しめる生き物なんだなあとつくづく思い、

私の調べものや勉強も、独身時代より更に楽しくなった。


言葉の発達も面白い。


椅子に座っている私の足をよじ上ってきて、

何か獲物はないかと見えないテーブルの上を手探りしながら、

はっきりした発音で


「やあーだーーやあーだーー🎵」


と言っているのを聞いてびっくりした。


これ、私の真似なんだよね。


こうちゃんがテーブルからノートやペンを引っ張り落とす度に私が


「やーだーこうちゃん、それママの大事大事よー」


って言うから、覚えたらしい。


言いながら、「ママ、どう?ぼく新しいの言えたんだけど🎵」って感じの笑顔で私の反応を待っている。


勿論、髪の毛をくしゃくしゃにしてべた褒めした。


すごいね、こうちゃん。


どんどん色んな事が出来るようになって、えらいなあ。



0 件のコメント:

コメントを投稿