2021年4月23日金曜日

【生後354日】パート先の掃除に同行したこうちゃん【生後11ヶ月20日】


私のパート先は飲食店なんだけど、更衣室として使うために近くのマンションの一室を借りている。


そこがあまりに汚くて、掃除してしまおうと思って色んな収納を開けるも、掃除用具ゼロ。


なんてこった!


と思っていたら、店長からついに掃除命令が下った。


その指令を受けたのはベテラン主婦Tさんなのだが


「子連れでよけりゃお手伝いしますよ」


と言ってみたところ


「まじ?!Eさんも息子さん連れてくるって言ってるから、来てよ!」


という流れで、今日掃除に行って来ました。


リーダーTさんは、お嬢さんたちはもう大学生なので、単身で。


Eさんは小学4年生の息子さん連れ。


私はこうちゃんを連れて。


いやしかし、小学4年生ってすごいね!


洗面所のタイルの隙間の汚れを取るのに、まずハンドペーパーを被せて、そこに強めの洗剤を吹き付けて馴染ませてから一気に擦り落とすという知的な掃除をしていた。


そんなすごい少年なんだけど、なぜかこうちゃんには照れてしまってもじもじさん。


ギャップが可愛い。


最初はベランダにベビーカーを出して、そこでこうちゃんには日光浴をしていてもらって、床がきれいになった頃にはこうちゃんが


「俺を解き放てー!」


と叫び始める寸前だったので、皆さんに許可をいただいてリリース。


解き放たれたこうちゃんは、ママに一直線かと思わせて、全然こっち来ない!


色んな人につかまり立ちして、にこにこ。


途中で様子を見に店長がやって来た。


Eさんが息子さんに


「ほら、こんにちはって言いに行きなさい」


と言っていたので、私も浴室の床を掃除しながら、姿は見えないけれどどっかにはいるであろうこうちゃんに向かって、


「こうちゃんも店長さんにこんにちは言ってね!」


と叫んだら、代わりにTさんから返事が返ってきた。


「大丈夫!もう店長に抱っこされてる!」


店長の息子さんも赤ちゃんの頃はぷにぷにだったそうで、こうちゃんを見ると懐かしくなるらしい。


1時間でささっとやってすぱっと帰ると決めてあったので、みんなでぱっぱと掃除して、最後の10分くらいは店長が出してくれたスペアキーで、開かずのロッカーが無いかの確認。


辞める時にロッカーに物を入れたまま鍵を返さずの人がけっこういたみたい。


みんながロッカーの前であーだこーだ言ってる中に、こうちゃんも急いで加わっていって、Eさんにつかまり立ちして自分もロッカーを真剣に見つめる。


みんなが一斉に笑ったりすると、こうちゃんも楽しそうに笑う。


帰り道、こうちゃんはベビーカーから乗り出して4年生のお兄ちゃんを見つめているんだけど、少年はまだもじもじしていた。


スーパーシャイボーイ!


可愛いー!


また会うことがあったら、だんだん慣れてくれるかな。


そんな感じで、コロナだし保育園行ってないしで人に慣れられない分、どこにでも連れていかれるこうちゃんでした。


今日は色んな人に抱っこしてもらって楽しかったかな。




0 件のコメント:

コメントを投稿