2020年5月11日月曜日

生後12日 BLANKEY JET CITY浅井さんの絵本の話とか


BLANKEY JET CITYの浅井さんが絵本に関わっているなんて

知ってました⁉️


私は知らなかった❗


==============================

BRUTUS.jpより


待望かつ驚きのコラボレーション、浅井健一と奈良美智の絵本『ベイビーレボリューション』が発売。

https://brutus.jp/article/887/34805

==============================


一年前くらいに発売されているのかな?


私個人的には、浅井さんと言えばBLANKEY JET CITYなんですが

この絵本はSHERBETSの方で『Baby Revolution』という曲からだそうです。


歌詞がね、もう素晴らしくて、特にガツンときた部分を抜粋しようとしたんですが

出来ませんでした、全体が素晴らしいから。


歌詞

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-181121-184


私はSUGIZOのファンなんですが、SUGIZOは娘さんが産まれた時に意識が変わったと言っていて、

以前はまあ、私は結婚すらしていなかったので

「そうなのか」と素直に受け止めるのみだったのですが、

今回自分にも子どもが産まれて、「確かに❗」と実感したのですよ。


世界が安全で平和であってほしいと、心から思った。思ってる。


今 世界を脅かしているコロナウイルスの件だけでなく、

様々な虐待のニュースも以前の数百倍 心が痛む。


そして、何の疑いもない信じきった目で私を見上げる赤ちゃんに

心を洗われている。


昔から馬鹿な大人が嫌いだったけれど、

今は少し角度が変わって、大人は愚かではいけないと思っている。


守ったり導いたりするのに、無知ではいけないなと。


良い親の定義は人それぞれだけど、守るための勉強が必要だなという認識。


だからこそ永遠に傲ることなく人は学び続けなければならない。


こんな事を書きながら、私は日に日にボキャブラリーが貧困になっていきつつあります。


「かーわいーでちゅねえ💕」

「ゲップ上手でえらいでちゅねえ💕」


の2パターンしか口から出てこないと言っても過言ではない。


完全に脳ミソが作り替えられてしまった。


二度と社会復帰なんぞ出来ないのではないかと自分で危ぶんでいる。


何となくだけど、こうなってしまうのはどちらかというと父親の方で、

母親は比較的冷静なものであろうと思っていたので、

この自分の変化には驚愕である。


もうママは、おうちでずーっと君と一緒にいたいでちゅ。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿