2020年5月27日水曜日

生後27日 妊婦歯科検診は行かなきゃ駄目❗まさかの歯周病デビュー続編。


まさかまさかの歯周病デビューに愕然とした前回はこちら。

   ↓   ↓   ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

生後22日  ママは歯周病でガチ凹みしているよ。。。

http://since1979vol2.blogspot.com/2020/05/22.html

ーーーーーーーーーーーーーーーー



あの後、まっっったく状況は変わらずでしてね、

私は再び歯医者に行くことを決意しました。


が、揺らぎました。


歯医者さんに


「あのー、全然状況が変わらないんですけど、、、」


って言いにくいぞ。。。


むしろ頭痛は悪化しているなんて更に言いにくい。


もし言えたところで、同じ歯医者さんで、全く別のアプローチって繰り出されるかしら?


違う歯医者さんに行った方がいいんじゃないかと。


これが世に言うセカンドオピニオンだろう。


調べてみると、前回の歯医者さんは

「大人用の歯科だけど子供の怪我した歯の修復が特技でかなりベテラン。

スタッフに元保育士がいるので子連れでも大丈夫」

というのが魅力だったのだが、もっと近くに小児歯科も併設の歯医者さんを発見した。


偵察も兼ねて、こっち行ってみるか。


電話して、現在の状況を説明すると、

「前のお医者さんと同じ結論になってしまうかもしれないんですが、いらして下さい」


行ってみたら、さすが小児歯科併設、

壁じゅうに子どもが描いた絵が貼られていた。


私は口をゆすぎながら、目の前の壁にかけられて白熊さんの絵を眺めて待った。


パステルカラーの可愛らしい絵である。


何か痛いことになったら、この白熊さんのことを考えようと心に誓った。


最初に助手のお姉さんから、口内の写真を撮るからと写真室に案内された。


向かっている途中で歯医者さんが追いかけてきて


「すみませんね、前のお医者さんでも写真撮ったと思うんですけど

こちらでも初診なので撮らせていただかないといけなくて」


と丁寧に断りを入れてくれた。


写真ってすごく高いってことなのかしらとビビりつつも


「いえ、そんな、、、あ、でも、前のお医者さんでは写真撮ってません」


と言うと、ちょっと間があった。


私も、ふと思った。


確かに、写真撮ってないよね。


中に膿がたまってるんじゃないかと私は勘繰ってるんだけど

写真撮らなくても判断できるものなのかな?


ベテランだと判るのかな?


写真の結果、虫歯なし、親知らずも問題なしなので

やはり歯周病でしょうという事になり

先生が中を確認していった。


その結果、、、


やっぱりあったんですよ膿が❗


それを出してもらったら、頭痛はそのままだけど

奥歯でものは平気で噛めるようになりました。


膿がなくなっただけで、全く痛くない。


感動。


逆に、膿の力って凄いんだなと感心してしまった。


そして歯医者さんが、衝撃の一言を、、、


「虫歯がない人って、歯磨きが上手な訳じゃないんです。

虫歯菌よりも歯周病菌の方が強いってだけのこともあるんです」


な、なんと‼️


私は虫歯がないから歯磨きは上手いんだと思っちゃってましたよ❗


知らなかった視点だわ。。。


今後、歯石を取ったりするためにちょいちょい通うことになったのですが

もう問題勃発。


その間、赤ちゃんどうする?


母に予定を訊いてみたが、ちょっと無理との事。


夫の仕事も再開されたので、私が連れていくしかないのだが

これは結構な苦労なんじゃないかと思う。


泣くだろうし、泣くだろうし、泣くだろうし、、、💦


くそー、こんな事になるのなら、妊娠中にちゃんと妊婦歯科検診に行っておけば良かった❗


私は妊婦歯科検診に、行かなかったのです。


まず腰の不調があって時期を遅らせたら、コロナが始まってしまい、

最終的には以下の3つの理由で。


👿コロナ感染が怖いから外に出たくない。


👿エンドレスつわりだったから、口の中をいじられてオエーッと気持ち悪くなるのがイヤだった。


👿どうせ虫歯ないし、って思っていた。


、、、馬鹿だったーーー❗


歯科検診で見つかるのは虫歯だけじゃないってなぜ思い至らなかったのだろう。


そもそも、歯周病をあまり理解していなかった。


こんなに怖いものだとは思っていなかったのだ。


痛すぎてバファリンを1日で1シート飲みながら新生児のお世話をした日は

本当に危なかった。


頭が痛すぎて全く集中できなくて、何か間違えそうで怖いことこの上なし。


本当に、妊娠中に早めに対処しておくべきだった。


最後に、ちょっとビビったお会計ですが

2400円くらいだった。


なんだ、写真そんなに高くないじゃん。


丁寧な先生だな。




0 件のコメント:

コメントを投稿